コウイカにオススメのエギ5選!美味しいお土産を釣って帰ろう
エギングのターゲットであり、アオリイカに負けず劣らず味の良いコウイカ。
外道扱いされることもあるが、専門に狙うアングラーも多く存在している。
今回はそんなコウイカ狙いにおすすめのエギをご紹介しよう。
コウイカの狙い方
コウイカを専門に狙う際は、基本的にボトムを集中的に攻めることが重要だ。
キャスト後はあまり大きく動かさず、トウィッチやズル引きを組み合わせながら誘う。
ボトムを確実に狙うために、ダウンショットリグや仮面シンカーを用いてもよい。
コウイカはアオリイカよりも好奇心が強く、初心者でも釣りやすいイカだ。
アオリイカとは別のポイントでも狙えるため、人混みを避けたポイントで釣りができるのも嬉しい。
コウイカ狙いにおすすめのエギ
ダイワ「エメラルダスヌード」
ダイワから発売されている、フラッシングで強烈にアピールできるエギ。
ボディに布が巻いていないため、コウイカの強烈なイカ墨でボディが汚れることなく使用できる。
ダート性能が高く跳ね上がりにくいため、ボトムを集中的に狙いやすいというメリットもある。
キーストン「早福型 邪道編」
キーストンから発売されている、高いバランス性能を誇るエサ巻きエギ。
コウイカは好奇心が強く、エサの匂いによるアピールは効果抜群だ。
また、エサを巻く分重さが出るため、ボトムを狙うコウイカには適しているといえるだろう。
ヤマシタ「エギ王Q LIVE サーチ 490グロー ディープ」
ヤマシタから発売されている、光と音でアピールできるディープタイプのエギ。
フォールスピードが2秒/mと早く、コウイカのヒットレンジであるボトム付近まで素早くエギを届けることができる。
抜群のアピール力を誇るモデルであり、遠くにいるイカにもしっかりと存在を認識させられる。
デュエル「EZ-Q キャストランガン」
デュエルから発売されている、ランガンスタイルのアングラーに向けて作られたEZ-Qシリーズ。
足の波動による自然なアピールもできるため、コウイカに有効なズル引きアクションでの釣果性能は圧倒的だ。
やや自重が重い設計となっているため、シャクっても浮き上がりにくいのも嬉しい。
マルシン漁具「ラトリスコウイカ」
マルシン漁具から発売されている、コウイカ専用の大型カンナを搭載したエギ。
シンカー部分にアイが搭載されており、ウエイトチューニングをしやすいのも嬉しい設計だ。
価格もリーズナブルなため、コウイカを専門に狙いたいアングラーはいくつか持っておくといいだろう。
コウイカを狙ってみよう
コウイカは難しい釣り方を覚える必要なく、誰でもかんたんに釣ることがきでる。
アオリイカと同じポイントで狙えるため、どうしてもお土産がほしいときはコウイカを狙いにシフトしてみるのもいいだろう。
本記事を参考に、アオリイカに劣らず美味しいコウイカを狙ってみてほしい。