RyoHさんからの寄稿】
こんにちは!
札幌でGOOD HANDという肩こり・腰痛をメインにボディーケアのお店をやっていますRyoHといいます!
毎週の釣行での釣果などは一番先にグッドハンドインスタグラムに載せていますので、ぜひそちらもフォローして頂けると嬉しいです☆
goodhandfishingインスタグラム → RyoHさん(@goodhandfishing) • Instagram写真と動画
爆風に大雪…さてどうする!?
先週は車の故障で釣りに行けなかったので今週はいつも以上に楽しみに待っていた週一休み!
12月に入り北海道は一気に寒くなり、ドカ雪が降ったタイミングに丁度休みが重なってしまったため、海は大荒れ・爆風・大雪という最悪なコンディションでの釣行でした(^^;)
仕事を終えてポイントに到着すると、案の定海は大荒れ。無駄撃ちはせずに一度仮眠をとり、良い潮のタイミングに起きてキャストを開始!
荒れまくってて横風がゴーゴー言ってるのでめちゃくちゃ狙いにくい中、神経を集中して広範囲に狙っていきましたが、開始10分もしないで指は冷えすぎて指が痛い(^^;)
バイトがめちゃくちゃ小さく手元にもほとんど伝わってこないのでラインをひたすら見ながらラインの動きでバイトをとらないと全然釣りにならない感じでした。
ひたすら集中して、手元には出ないバイトを超速合わせで鬼フッキング!
42cm!この状況下では最高のクロソイでした☆
7フィートクラスで操作性が抜群に良く、高感度なロッドで瞬時にフックアップする事が出来る事でキャッチする事ができた、貴重な1匹でした☆
その後もサイズを伸ばそうと寒さに耐えながらひたすら狙いましたが、でても30後半位でサイズは伸びず。
2週間ぶりの楽しみにしていた釣行だった事もあり、満足出来ず一度仮眠をとり、夕マズメに再度クロソイ狙いをスタート!
海の状況は少し荒れがおさまっていてホッとしましたが、、、
写真じゃ全然伝わらないですが、立ってられない位の爆風と大雪のダブルタッグで状況はさらに悪くなってました(^^;)
風が止まったり雪が止んだしする一瞬のタイミングを待ってキャストしてひたすら集中して狙いますが
寒すぎて身体はガタガタ震え、足は冷えきり指は感覚がありません(笑)
デカいのを釣りたい一心で粘り、小さいバイトをなんとか拾ってフックアップ!
もう指の感覚もほぼ無く、波と風と雪であおられて魚のサイズ感も、40UPはありそうだな位しかわからず…
ぶっこ抜かずにタモ入れして無事ランディング!
同じく42cmのグッドサイズでした☆
その後も粘りましたがサイズは伸びず切り上げ!
普通なら絶対やらない位の最悪なコンディションでしたが、粘り粘ってなんとか40UPは仕留める事ができ最高でした☆
もうあんな天気でナイトロックはやりません(笑)
12月に入るとサイズも落ちてきて、日本海側はもっと荒れやすくなってくるので、日に寄っては釣りが出来ない日もかなり多くなってきてしまいますが、極限に寒くてもやっぱり楽しいので、来週もまた釣りに出かけてしまいそうです☆