ソーラー発電可能でUSB充電やLEDライト搭載のクーラーボックス「nipi」登場!
出典:nipi : The “SMART” COOLER & ultra portable SOLAR generator by nipi coolers : Kickstarter
釣りに欠かせないものといえば、ロッドやリールだけでなく魚を持ち帰るクーラーボックスも当てはまる。「重くて不便」というクーラーボックスのイメージを覆すアイテム「nipi」がKickstarterに登場したので紹介しよう。
なんでもできるのに持ち運び簡単「nipi」
ソーラー発電が可能となっているクーラーボックスnipi。作った電気はUSB充電やLEDライトに使用することができ、その他にカップホルダー、まな板も付いている。
これだけの装備を備えていながらも、大きめの径のタイヤを採用することで砂浜や砂利道まで簡単に運ぶことができる。スーツケースのような伸縮性のハンドルまでついているのでストレスなく動かすことが可能だ。
クーラーボックスとしての性能は?
肝心のクーラーボックスとしての性能も高く、最新の断熱技術で6日間氷を保存できるという。動画にもあるが2重の断熱蓋や厚手の内壁によるものだ。
気になる価格は?
現在(2015年8月9日現在)も資金調達中のnipiは、$195(日本への送料はプラス$100)で本体とソーラーパネル・バッテリーが購入可能。
最新クーラーボックスでアウトドアを楽しもう!
クーラーボックスとしては高価な部類だが、様々な機能が使えデザイン性も高いnipiは釣りだけでなくアウトドア全般で使えるオススメの商品だ。興味がある方はぜひ購入しよう!
購入はこちらから
nipi : The “SMART” COOLER & ultra portable SOLAR generator by nipi coolers : Kickstarter