あらゆる交通機関に対応!テイルウォークのコンパクトロッド「アウトバック」を2ピースロッドと比較してみた
by

目次
- 自転車での移動もらくらく。驚きの携行性能
- 2ピースじゃまず無理?バスでの移動もなんのその
- 水流の変化がわかる!多連結を感じさせない高感度
- 折りたたみ傘より軽い!?高級感あるデザイン×ハイクオリティな性能?
- 色んなバッグに入れてみた!バッグ別の収納比較
- 淡水モデルも超充実!その他モデルのスペックと、あとがき
その他のモデルのスペック
「アウトバック」シリーズは、フレッシュウォーターからソルトウォーターにまで幅広く対応。
全9モデルのラインナップで、あらゆるターゲットとシチュエーションをカバーしている。
モデル名 | 長さ(ft) | ルアーウエイト(g) | 自重(g) | 価格(円) |
---|---|---|---|---|
NS433ML | 4.3 | MAX18 | 80 | 19,000 |
NS624ML | 6.2 | MAX25 | 105 | 21,000 |
NS695M | 6.9 | MAX30 | 125 | 22,000 |
NS765M | 7.6 | MAX35 | 135 | 24,000 |
NS866ML | 8.6 | MAX30 | 160 | 26,000 |
NC584ML | 5.8 | MAX25 | 110 | 20,000 |
NC624M | 6.2 | MAX30 | 130 | 21,000 |
NC695MH | 6.9 | MAX40 | 155 | 22,000 |
NC695H | 6.9 | MAX45 | 165 | 23,000 |
(太字は今回使用したタックル)
あとがき
持ち運びの軽快さはもちろんのこと、その短さはロッドメンテナンス時にもメリットが。
2ピースロッドはその長さから水洗いできる場所が限られるが、「アウトバック」であれば、洗面台のような狭い水場でも丸洗いできてしまうのだ。
あらゆるプラスの側面を持つ「アウトバック」。一本持っておくことで、あなたの釣りの幅と可能性を大いに広げてくれるだろう。