【釣行レポート】ケミホタルで大爆釣!都市部で狙える絶品アナゴ釣行
目次
- ルミカ様のご厚意により、ツリホウ編集部アナゴ釣行が決定
- 「The 怠惰 フィッシング」開始!アナゴなんぞ蛾も同然である
- 待望のファーストヒット!テクニシャンK氏VS謎の巨大魚
- 筆者にもようやくヒット!そしてアナゴラッシュに突入
- アナゴの美味さが止まらない!絶品アナゴの食レポ
- 総括:手軽で楽しく、美味しかった
【結論】めちゃくちゃ楽しくて、めちゃくちゃ美味かった
結論から言うと、この時期のアナゴは異常なまでの美味さだった。都市部近郊で狙っていたこともあり懸念していた臭みに関しても全く無く、ただ旨味のみが凝縮されていたように感じた。
こんな絶品アナゴが適当に選んだタックルで、ましてや1,500円のパックロッドで車内からぬくぬくしながら狙えるのだ。
餌に関しても魚の切り身で釣れるため、虫餌が苦手な女性や子どもでも安心だろう。
こんな手軽で楽しく美味しい釣りに、行かないほうがどうかしていると思うのは私だけだろうか。
ケミホタルの使い方を紹介
本記事を最後まで読んでくれた読者は、もうアナゴが釣りたくて釣りたくてしょうがないはずだ。そんな読者のために、ケミホタルのセッティング方法をご紹介しよう。
市販のケミホタルを購入すると、大きめのチューブがひとつ入っている。これを小さくカットし、針先からふたつ、ラインに通す。
その両端に折ったケミホタル(ケミホタルは折ることで発光する)を装着する。
すると、今回の釣行でも使用したこのような仕掛けが出来上がるわけだ。
なんとも簡単である。たったこれだけの工夫をするか否かで、釣果に歴然とした差が生じるのだ。
最後に
今回はご厚意でいただいたケミホタルを使用したが、私自身すっかりケミホタルファンになってしまった。今後の夜の餌釣りにおいて、ケミホタルを使用しないことはまずないだろう。
最後に、この記事を読んでもなおケミホタルの恐るべきパワーを信じられない読者は、決してケミホタルを使ってはいけない。
何故かって?みんながケミホタルを使ってしまったら、日本中のアナゴが絶滅してしまうからに決まっているだろう。