[RyoHさんからの寄稿] 夕マヅメ1本勝負!無事ヒラメをキャッチ☆
タグ:RyoHさんからの寄稿 / ヒラメ
アクセス 2016年07月06日
こんにちわ!グッドハンドフィッシングin北海道!!のRyoHです!
今回海は凪でしたが、風が時より6m程吹き荒れ攻めにくい状況だったため夕マズメ1本勝負でヒラメ狙いです☆
前日にグッドサイズ45cmのクロソイをキャッチし、車で夕方まで寝て身体を休めておりました!
6月23日(木)
18時頃に上げいっぱいの後下げ始め、日の入りが19時半頃だったので
下げ始めから日の入り位までの時間帯に絞り勝負です☆
風が時よりビュービュー吹き付け
ラインスラッグを回収しても
着水から着底までのポイントが相当ズレてしまう状況だったため
まずは27gまでウエイトを上げてヒラメ狙い開始!!
ボトムから2m程をキープしつつスイミングで広範囲に探るも
反応はなし!
風がおさまったタイミングで
風が強い中で海は凪なため非常に攻めにくい状況でした(・・;)
開始から1時間程が経った頃、少し風がおさまる時間が出来てきたので
風の止むタイミングにキャストすればイケそう!!
すかさずウエイトを14gまで落とし、風がおさまるタイミングにキャストし
凪ている状況の中ゆっくりと違和感なく
見せる釣りに切り替えました!
そして日の入りも過ぎ、時間は20時頃
ボトムレンジをスイミングで
ガッ!
と結構控えめなバイトあり!
タイミングを見て鬼フッキング!!
グングンッ!!
と、魚がのりました!!
でも結構小さそう(^_^;)
早々に海面に姿を現したのは
40cm弱のヒラメでした
あらぁ~カワイイサイズ☆
とタモを伸ばそうとしたら
フッ
とフックアウト(; ・`д・´)笑
小さくも、貴重な1枚がフワ~っと沈んでいきました(‘◇’)ゞ
へたくそ(^^;
同じ場所で再チャレンジ
でもこの時間帯で1枚出るという事はもう1枚は近くに絶対いるだろうと
アタリが出たポイント付近を探る事数キャスト
時間は20時15分頃
ガッ!
とまた控えめなバイト
先程は控えめ過ぎてちょっと食い込むまで待ってから合わせたためにのらなかったのかと感じ
今度は控えめなバイトを速合わせでの
鬼フッキング!!
ゴンッ!!
キタ(゜Д゜;)
今度はしっかりとした手ごたえ!!!
しかし先ほどのフワッと沈んでいった映像が蘇り
慎重に慎重にファイトしていきました!
下に刺さりこんでいくファイト
先週は爆風・土砂降りにやられ、ヒラメと出会う事が出来ず
1週間モンモンしていた気持ちが一気に吹き飛ぶ!
独特な刺さりこみを見せるヒラメ特有のファイトを堪能☆
海面に浮かんで来た時に見えるあのフォルムもたまりません☆
海面でフックをはずそうと2・3度暴れ
フックアウトしないかハラハラ(゜Д゜;)しつつ
おとなしくなったタイミングで
無事ネットイン☆
先週の無念を晴らす貴重な1枚をゲット!!
55cm!!グッドサイズのヒラメでした☆
イカつい顔がたまりません☆
天然物のヒラメでした☆
今回は、ジグヘッドのアシストフックを自作して使っていたため
喜びもより大きなものに感じました☆
しっかりとアシストフックにかかっていて大満足!!
色々と試行錯誤して釣るのも、釣りの醍醐味だったりするように感じます☆
【ジグヘッド ムゲンヘッド アシスト 14g】
参考価格 : 251-772円
今回も、最後まで読んで頂きありがとうございました☆
次回も読んで頂けると嬉しいです☆
そして、わたくしRyoHのブログ、グッドハンドフィッシングin北海道!!も
よろしくお願い致します☆
釣行データ
釣行日
2016年6月23(木)
釣行場所
日本海方面
天気・潮汐
曇り・中潮
今回のタックルセッティング
ロッド/バレーヒル「サイファリスト HRX CPHS-90H」
参考価格 : 22,950円
リール/シマノ「13ナスキー 2500」
参考価格 : 8,085円
ライン/シマノ「POWER PRO Z 1.5号 ホワイト」
参考価格 : 1,969-3,034円
投稿ナビゲーション
タグ:RyoHさんからの寄稿 / ヒラメ
ツリホウ (釣報)の更新情報を受け取る
Facebookで
Twitterで
Follow @tsuriho_jpfeedlyで
RSSで