四方を海に囲まれる日本は豊富な釣りスポットに恵まれた島国である。
近海には多種多様な魚が存在し我々釣り人を楽しませてくれるが、更なる興奮を目指して海外にまで足を運びたいと思っている方も多いだろう。
今回はそんな方のために北アメリカ周辺の有名釣りスポットを紹介しよう。釣り旅行に行きたいと思っている方は必見だ。
北アメリカ付近の釣りスポット11選
カナダ・プリンスエドワード島
1979年に世界記録のクロマグロが釣られたスポット。
椅子に座らずスタンディングでの釣りを楽しめる船が多いため、魚との勝負を楽しみたいコアな釣り人に人気だ。
ボートを出船するコストは非常に高いものの、世界記録が釣れた場所として記録更新を夢見て釣り人が絶えない。
ベストシーズンは8月から9月中旬だ。
ベリーズ
中央アメリカ北東部にある国「ベリーズ」。
ターポンやソトイワシのレコードサイズが狙えることで有名。
ボートで沖に出ずとも近海やショアから大物が狙えるという好ポイントだ。陸っぱりでも魚を狙えるため、滞在期間は積極的に釣りを楽しむことができる。
赤道近くなので通年釣りを楽しめるが、ベストは1月〜2月の夏季だ。
アメリカ合衆国・キーウエスト
釣り人なら一度は訪れたいと思うであろう「釣りの聖地」フロリダ州のキーウエスト。
釣りだけでなく、その他の観光資源も豊富で滞在期間を楽しみ尽くすことができる。
チャーター船も安いものから高額なものまで揃えてあり、あらゆる釣り人のニーズに応えてくれる。
どんなシーズンに行っても楽しむことができるが、冬は各魚のビッグサイズが狙えることで人気。
モントーク・アメリカ合衆国
ニューヨーク州の北のはずれに位置するモントーク。巨大な魚が狙えるわけではないものの、ライトタックルで様々な魚を狙うことができ、フライフィッシングも盛んな土地。
メタルジグやプラグでの釣りが盛んな日本のルアーフィッシング文化に似た釣りを楽しめるため、自前のタックルで海外の魚を狙ってみたいという方にはおすすめのスポットである。
ベストシーズンは9月から10月。あまり寒くなりすぎない秋のシーズンを狙ってみよう。
バハマ
フロリダ半島に近いバハマも釣りの名所。
水深が浅いシャローな海岸が続くため、サイトフィッシング感覚の独特な釣りを楽しむことができる。観光資源も豊富で常夏の美しい海を満喫できる国。
どんなシーズンでも釣りを楽しむことはできるが、ベストは3月から6月だ。
海外に冒険に出てみよう
日本のものとは一味違うものが楽しめる海外での釣り。
移動費や滞在費はかかるものの、一生忘れられない思い出になること間違い無しなので、ぜひ一度挑戦してみてほしい。