最初はリーズナブルなタックルを! バス釣りを「予算2万円」で始める方法
「バス釣りを始めてみたい。だけど何を買えばいいのかわからない」という方も多いだろう。
最近ではコストパフォーマンスに優れた製品を各メーカーが発売しており、2万円程度で初心者には十分な性能を持ったタックルを揃えることができる。
今回はバス釣り入門にぴったりの、2万円以内で揃う初心者向けタックルを紹介しよう。
目次
バス釣りに必要な道具とは?
バス釣りを始めるのに必要な道具は以下の通りだ。
- ロッド(釣り竿)
- リール
- ライン
- ルアー
どのルアーフィッシングも基本的にはこの4つが揃えば始めることができる。
最近は各メーカーからコストパフォーマンスに優れた製品が数多く発売されており、2万円も出せば初心者には十分なアイテムが揃う。
さらにラインとルアーを予算に含めずにロッドとリールで2万円の予算があれば、よりハイスペックなアイテムが購入できる。
しかし、バスフィッシングではロッドやルアーのジャンルが非常に細分化されており、初心者が一から道具を選ぶのは簡単なことではない。
ロッド、リール、ライン、ルアーのすべて、もしくはロッドとリールのみの2パターンを考慮しつつ、初心者の最初の道具としておすすめなタックルの選び方を解説していこう。
【次ページ:予算2万円で揃えるバスロッドの選び方】